【最新】受託事業の戦略を明確にしたい
問い合わせが殺到して、 対応しきれないほど忙しくなり、 本当に驚いています!しかも、そのうちの7~8割は、 まさに理想的なお客様なんです。
ー 受託製造業のカテゴリーキラー戦略ー



競合他社を圧倒する
“強い商品・サービス・事業”をつくる
カテゴリーキラーづくりコンサルティング
(中小企業専門)
ケース スタディ
当社のコンサルティングをご利用いただいたお客様がどのような経緯で当社へご依頼いただいたのか。当社のコンサルティングをご利用されてどのような変化があったかなど、インタビュー形式でお伺いしております。
※インタビュー記事は、お客様の特別な許可を頂いて、掲載させて頂いております。

問い合わせが殺到して、 対応しきれないほど忙しくなり、 本当に驚いています!しかも、そのうちの7~8割は、 まさに理想的なお客様なんです。
ー 受託製造業のカテゴリーキラー戦略ー

セミナー
多くの社長が願う自社独自の市場を創り出し、年商10億円はもとより、50億、100億円を本気で実現していく実務について、その具体ポイントをわかりやすく提示する、貴重なセミナーです。

コンサルティング

まずは、個別相談をお申込みください。御社の現状をお聞かせいただき、
課題の明確化、コンサルティングの内容や導入等のご相談を承ります。
※現在、多くのお申し込みを頂いており、ご希望の時期にスタートできない場合がございます。調整状況によっては、2~3カ月お待ちいただく場合がございますが予めご了承ください。スケジュール等については、個別にお問い合わせください。ご迷惑をおかけして申し訳ございませんが何卒よろしくお願い申し上げます。
コラム

主要顧客に依存したままでは、環境変化が起きた際に事業継続が危うくなるため、自社で新規開拓ができる体制づくりが重要になります。強み…

展示会は、単なる出展イベントではなく、“自社の強みを伝える場”です。本レポートでは、「カテゴリーキラー」戦略を軸に、受託型の製造…

「先生、うちの会社は、それなりに強い商品があるんですが、それがだんだん頭打ちになってきています。 いまのうちに次の売上の柱をつく…

「先生、うちの仕事は、24時間稼働しなければ、利益が出ない大変な業界なんです。なんとか、いまの受託製造から脱却して…

中小企業こそマーケティングが必要不可欠。差別化された商品やサービスを生み出し、価格競争を回避するには、戦略的なマーケティングが鍵…

「ここ数年、現在の事業が伸び悩んでいます。色々なことを考えて試していますが、一向に成果につながりません。来年、再来…

「先生、実は、当社の事業が頭打ちになってきており、起死回生案として、新規事業に挑戦しようと考えているのですが、ご意…

中小企業こそマーケティングが必要不可欠。差別化された商品やサービスを生み出し、価格競争を回避するには、戦略的なマーケティングが鍵…

中小企業が価格競争を超えて安定成長を実現するための差別化戦略を解説。独自の強みを活かし、顧客に選ばれる価値を提供するための実践的…
トピックス
当社書籍のご案内


お勧めします!
著者の村松先生には、以前、当社の異業種交流会で講演をしていただきました。
ご自身が直接指導された事例や、考え方がとてもわかりやすく、中小企業の経営者に大変喜ばれました。現在は、村松先生の書籍を、当社の4,000社を超える顧問先企業に、経営の実践書としてお勧めしています。
これまで、18年以上にわたり、300社以上の指導実績をもとにした、圧倒的なノウハウが凝縮されている一冊です。
※当社は古田土会計様と協業し、中小企業支援に取り組んでいます。