TOPICS トピックス一覧

神奈川県倫理法人会 倫理経営塾にて、経営者向けの勉強会を開催しました。

トピックス

  神奈川県倫理法人会 倫理経営塾にて、経営者向けの勉強会を開催しました。 タイトルは、高収益型事業を実現する! カテゴリーキラー戦略(入門編)として、様々な事例をもとに、カテゴリーキラーづくりのポイントを解説しました。 参加された皆様全員…

詳細はこちら

カテゴリーキラーは10万台を突破しました!その後も新商品を5連続ヒットさせて、高収益体質の経営にシフトできています。 最近は、募集をかけるとすぐに入社希望者が集まるようになりました。

高収益体質への生まれ変わりは、最初の『子育てにちょうどいいミシン』のヒットだけでは成せなかったと思っています。現状に満足せずにチャレンジし、ありがたいことに次々と連続ヒットを出せたおかげで、着実に会社の信用やお客様からの評価を高めていくことができたからです。おかげで高付加価値経営を実現できています。

詳細はこちら

第100回【東京】特別開催 2024123日(火) 儲かる10億円ヒット商品・事業をつくる
「カテゴリーキラー」の作り方セミナー

本セミナーは、これまで10年以上にわたり、300社を超える企業を指導し、9割以上の商品・サービス・事業を「カテゴリーキラー」として確立させてきた第一人者が、その画期的手法を公開した注目のセミナー。 多くの社長が願う自社独自の市場を創り出し、…

詳細はこちら

反響が大きすぎて、受注しきれないほど 忙しくなっています!前回教えてもらったノウハウを活かして、 2つ目の新規事業も売上が3倍以上になりました!

サービスは大きく伸長しました。問合せ件数は年間462件で2.4倍です。売上はなんと、3.7倍にまでなりました。客単価もグッと上がったことに驚いています。Googleの口コミ件数も一気に増加しました。

詳細はこちら

第121話 正しい危機感の育て方

  「実は年々売上が下がってきていて、社員にも『危機感を持って』と発破をかけているんですが、それなりに安定しているビジネスモデルでやっているので、なかなか火が付かずに、どうしたものかと悩んでいるんです」 と、先日、あるBtoBビジ…

詳細はこちら

第99回【東京】特別開催 20231121日(火) 儲かる10億円ヒット商品・事業をつくる
「カテゴリーキラー」の作り方セミナー

本セミナーは、これまで10年以上にわたり、300社を超える企業を指導し、9割以上の商品・サービス・事業を「カテゴリーキラー」として確立させてきた第一人者が、その画期的手法を公開した注目のセミナー。 多くの社長が願う自社独自の市場を創り出し、…

詳細はこちら

第120話 受託メーカーが「物価高倒産」を逃れるために、今すぐやるべきこと

  「先生、物価高で仕入れ価格が高騰してしまい、厳しい経営状態がずっと続いています。うちの業界は、簡単に値上げができる業界ではないので、なんとかカテゴリーキラーを生み出して、新しい収益モデルをつくっていきたいと思います。」 &nb…

詳細はこちら

第98回【東京】特別開催 2023919日(火) 儲かる10億円ヒット商品・事業をつくる
「カテゴリーキラー」の作り方セミナー

本セミナーは、これまで10年以上にわたり、300社を超える企業を指導し、9割以上の商品・サービス・事業を「カテゴリーキラー」として確立させてきた第一人者が、その画期的手法を公開した注目のセミナー。 多くの社長が願う自社独自の市場を創り出し、…

詳細はこちら

第119話 社員の賃上げをするために、マーケティングが必要な理由とは?

  「今期、利益があまり上がっていないのですが、思い切って社員の賃上げを実施しました。固定費の増加を考えれば賃上げをしたくありませんが、そうしなければ、社員はより高い給料を払える会社へ転職してしまいます。また、人材採用においても、…

詳細はこちら

第118話 メーカーが「価格競争から抜け出す経営」を実現させる方法

「先生、これまで当社は、組織改革に力を入れてきて、それなりにうまく機能するようになってきました。 しかし、まだまだ価格競争から抜け出す経営が実現できていません。どうしたらよいでしょうか?」   冒頭のご相談は、産業機器関連メーカー…

詳細はこちら

第117話 同質化から、いかに抜け出すか。

「小売事業を営んでいるが、お客様の要望に従って売れ筋を並べていくと、正直、競合企業との違いが出しづらく、結果、価格競争に陥っています。何とか差別化を考えていきたいんですが・・・」 と、先日、ある小売業の経営者の方から、現在の課題について相談…

詳細はこちら

第97回【東京】特別開催 2023711日(火) 儲かる10億円ヒット商品・事業をつくる
「カテゴリーキラー」の作り方セミナー

本セミナーは、これまで10年以上にわたり、300社を超える企業を指導し、9割以上の商品・サービス・事業を「カテゴリーキラー」として確立させてきた第一人者が、その画期的手法を公開した注目のセミナー。 多くの社長が願う自社独自の市場を創り出し、…

詳細はこちら

第116話 新規事業がうまくいかないときに、社長が考えるべきポイント

 「既存の事業は、それなりに順調ですが、なかなか新規事業がうまく立ちあがりません。どうしたらよいでしょうか?」 当社の「スポットコンサルティング」をご利用された、ある店舗サービスを展開している会社の経営者からの相談でした。   当…

詳細はこちら

第96回【東京】特別開催 2023524日(水) 儲かる10億円ヒット商品・事業をつくる
「カテゴリーキラー」の作り方セミナー

本セミナーは、これまで10年以上にわたり、300社を超える企業を指導し、9割以上の商品・サービス・事業を「カテゴリーキラー」として確立させてきた第一人者が、その画期的手法を公開した注目のセミナー。 多くの社長が願う自社独自の市場を創り出し、…

詳細はこちら

第115話 2023年の「方針」を決める

「事業の方針や方向性が明確ではなく、社員の行っていることがバラバラで、売上も下がってきました。このままいくと組織としてもうまくいかず、少ない人手の中で社員が会社を辞めてしまい、事業がますますジリ貧になっていきそうです」 と、先日、ご相談にい…

詳細はこちら

コロナ禍で苦戦する業界で、カテゴリーキラー事業を打ち出し、案件数は5倍以上に増加! 若手の社員が成長し、“今後の事業成長が見える体制”を整えられました!

当社の強みを活かした、業界内で唯一無二のポジションを確立できており、大変満足しています。
ライバルが注力していない業界を発見し、ターゲットの抱える課題やニーズに対して、強みを活かしたビジネススタイルを展開して確かな信頼を築く……。今の当社の動きは、まさに今回のコンサルティングの賜物といえるでしょう。
現在進行中の案件の数は、コンサルティング前と比べて約5倍以上になりました。

詳細はこちら

本日2023/1/5の日経新聞朝刊第2面に「儲かる10億円ヒット商品をつくる!カテゴリーキラー戦略」の書籍広告が出ました。

メディア

本日2023/1/5の日経新聞朝刊第2面に「儲かる10億円ヒット商品をつくる!カテゴリーキラー戦略」の書籍広告が出ました。 書籍詳細については、当社の書籍欄サイトからご覧下さい。 書籍欄サイトはこちらから。   Amazonサイト…

詳細はこちら

プレスリリース「11月12日(土)に、 埼玉県倫理法人会主催の倫理経営塾でマーケティングをテーマに講演」について配信いたしました。

中堅・中小企業専門にマーケティング戦略の立案と実行を支援している株式会社ミスターマーケティングが、 11月12日(土)に、埼玉県倫理法人会主催の倫理経営塾でマーケティングをテーマに講演 中堅・中小企業専門にマーケティング戦略の立案と実行を支…

詳細はこちら

第114話「カテゴリーキラーづくり」に挑戦するときに注意すべきポイント

「先生、これから新規事業として、カテゴリーキラーをつくりたいと思っているのですが、ご意見を頂けないでしょうか?」 先日、当社のセミナーを受講して「カテゴリーキラーづくり」に興味を持たれた、建設関連のお仕事をされている経営者から、このようなご…

詳細はこちら

第95回【東京】特別開催 2023314日(火) 儲かる10億円ヒット商品・事業をつくる
「カテゴリーキラー」の作り方セミナー

本セミナーは、これまで10年以上にわたり、300社を超える企業を指導し、9割以上の商品・サービス・事業を「カテゴリーキラー」として確立させてきた第一人者が、その画期的手法を公開した注目のセミナー。 多くの社長が願う自社独自の市場を創り出し、…

詳細はこちら